2013年4月より、毎週1時間の番組をDuo旭爪姉妹が担当させていただいています。
2021年の放送内容をテーマや放送曲名など、放送日ごとにまとめてあります。
12月
28日
テーマ「年末」
21日
テーマ「クリスマス」
14日
テーマ「ドイツの作曲家」
7日
テーマ「イギリスの作曲家」
11月
30日
テーマ「北欧の作曲家」
23日
テーマ「オーストリアの作曲家」
16日
テーマ「イタリアの作曲家」
9日
テーマ「フランスの作曲家」
2日
テーマ「11月生まれの作曲家」
10月
26日
テーマ「色々な秋」
19日
テーマ「ビゼーとサン・サーンス」
12日
テーマ「芸術の秋」
5日
テーマ「リストとパガニーニ」
9月
28日
テーマ「中秋の名月」
21日
テーマ「9月生まれの作曲家」
14日
テーマ「ガーシュウィン」
7日
テーマ「ドヴォルザーク」
8月
31日
テーマ「8月生まれの作曲家②」
24日
テーマ「8月生まれの作曲家①」
17日
テーマ「ドビュッシー」
10日
テーマ「山」
3日
テーマ「夏のクラシック」
7月
27日
テーマ「旅のクラシック」
20日
テーマ「海」
13日
テーマ「7月生まれの作曲家」
6日
テーマ「七夕」
6月
29日
テーマ「6月生まれの作曲家」
22日
テーマ「梅雨」
15日
テーマ「父の日〜クラシック音楽の父〜」
8日
テーマ「エルガーとグリーグ」
1日
テーマ「シューマン」
5月
25日
テーマ「5月生まれのフランスの作曲家」
18日
テーマ「5月生まれの作曲家 ブラームス」
11日
テーマ「車の中で聴きたい曲②」
4日
テーマ「みどりの日〜森、新緑〜」
4月
27日
テーマ「ドライブで聴きたい曲①」
20日
テーマ「4月生まれの作曲家」
13日
テーマ「花」
6日
テーマ「新年度、始まり」
3月
30日
テーマ「3月生まれの作曲家 バッハ」
23日
テーマ「3月生まれの作曲家 ラヴェルとハイドン」
16日
テーマ「3月生まれの作曲家 ショパン」
9日
テーマ「卒業」
2日
テーマ「ひな祭り」
2月
23日
テーマ「2月生まれの作曲家 ヘンデル」
16日
テーマ「2月生まれの作曲家 メンデルスゾーン」
9日
テーマ「バレンタインデー〜愛〜」
2日
テーマ「2月生まれの作曲家 クライスラー」
1月
26日
テーマ「音楽療法 身体に良い曲 モーツァルト」
19日
テーマ「1月生まれの作曲家 シューベルト」
12日
テーマ「作曲家の恋人」
5日
テーマ「新春」
戻る
Copyright © 2005 - hinotsume-shimai.jp All Rights Reserved.
(推奨ブラウザ IE7.0以降)